国立公園八幡平
フォトコンテスト実施要項
■主催
八幡平国立公園協会
■コンテストのテーマ
国立公園八幡平、四季折々の「とっておき!」
■募集期間とサブテーマ
2つの期間で募集します。期間ごとにサブテーマを設けていますので、選んでご応募ください。
【第1期】
期 間:
2021 年8月1日 から 2021 年10 月30 日 まで
サブテーマ:「国立公園八幡平の翠(みどり)」「国立公園八幡平の蒼(あお)」
【第2期】
期 間:
2021 年11 月1日 から 2022 年1月31 日 まで
サブテーマ:「国立公園八幡平の紅(あか)」「国立公園八幡平の白(しろ)」
■応募方法
インスタグラム内で、以下の手順によりご応募ください。
- 公式アカウント【@nationalpark_hachimantai】をフォローする。
- 応募する写真に「# 国立公園八幡平の翠」「# 国立公園八幡平の蒼」「# 国立公園八幡平の紅」「# 国立公園八幡平の白」のいずれかと、【@nationalpark_hachimantai】をつけて投稿。
写真に対するコメントも一緒に投稿していただけると嬉しいです。
※注意
- 投稿の非公開設定をON にされている方は、ご参加いただけません。
- 入賞された場合にダイレクトメッセージでご連絡するため、公式アカウントを必ずフォローお願いします。
■応募作品のルール
- 国立公園八幡平のエリア内で撮影し、被写体としてエリア内が写っていればジャンルは問いません。
- 撮影時期は問いません。過去に撮影した写真を応募していただいても構いません。
- 応募作品は、応募者が撮影したオリジナルかつ未発表の作品に限ります。他のコンテスト等への同時出品も不可とします。
- 撮影機材は、スマートフォン、デジタルカメラ、フィルムカメラなど問いませんが、今回はドローンで撮影された写真は不可とします。
- 応募の枚数に制限はありませんが、1 枚ずつの投稿をお願いします。1 回の投稿で複数枚投稿されていた場合は、1 枚目の写真のみ選考の対象といたします。
- 合成写真、組み写真は不可とします。
- フォトレタッチは可としますが、過度なレタッチにより実物とかけ離れているものは選考から除外される可能性があります。
- 被写体の著作権や肖像権については、必ず事前に承諾を得てください。権利侵害によりトラブルが発生した場合、当協会では一切責任を負いません。
- 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。ただし、入賞作品は当協会で使用させていただきます。
■審査方法
以下の要素を加味し、厳正に審査いたします。
- 募集テーマに沿っているか。
- 国立公園八幡平の魅力が表現され、PR につながるか。
- 撮影場所、被写体が工夫されたものであるか。
- 視点、構図、バランス、ピントなど、写真の基礎的な構成を満たしているか。
- 応募要件を満たしているか。
■審査員
審査員長
八幡平国立公園協会会長
特別ゲスト審査員
三 浦 学
審査員
八幡平国立公園協会事務局
■各賞
グランプリ翠(みどり)1点
グランプリ蒼(あお) 1点
グランプリ紅(あか) 1点
グランプリ白(しろ) 1点
各グランプリ賞品:Amazonギフト券25,000円分+地域の特産品5,000円相当
はっちゃん特別賞 各期1点(計2点)
はっちゃん特別賞賞品:地域の特産品5,000円相当
- 作品が入賞となった場合は、インスタグラムのダイレクトメッセージ(DM)でご連絡します。
- 一定期間返信がない場合は、入賞を取り消しとする場合があります。ダイレクトメッセージでいただいた個人情報は、商品の発送などコンテスト運営のために使用します。
- 入賞となった作品は、当協会が無償で無制限に使用(編集、複製、改変、翻案、転載、使用許諾などの使用行為の一切を含みます)できるものとし、協会の活動や国立公園八幡平のPR等に活用させていただきます。その際、写真の元データのご提出をお願いする場合があります。
■注意事項
- 登山道や歩道から外れての撮影はしないでください。
- 国立公園内の植物を採取・損傷したり、動物の捕獲や餌やりはしないでください。
- その他国立公園利用上のマナーを守ってコンテストに参加してください。
- 自然公園法、その他日本国内の法令に抵触する行為が認められる場合、コンテストも失格となります。